Discover『BARAKAN CINEMA DIARY feat SHO OKAMOTO』#6 1969年はポップミュージックの転換点だった 『サマー・オブ・ソウル』に刻まれたブラック・ミュージックの軌跡
#6 1969年はポップミュージックの転換点だった 『サマー・オブ・ソウル』に刻まれたブラック・ミュージックの軌跡

#6 1969年はポップミュージックの転換点だった 『サマー・オブ・ソウル』に刻まれたブラック・ミュージックの軌跡

Update: 2021-09-10
Share

Description

映画情報サイト『リアルサウンド映画部』による、ピーター・バラカンと黒田隆憲がMCを務めるオリジナルPodcast番組『BARAKAN CINEMA DIARY』。第6回で取り上げた作品は、『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』。本作は、スティーヴィー・ワンダーやB.B.キングらブラック・ミュージックのスターが集結し、30万人以上が参加した夏のフェス“ハーレム・カルチュラル・フェスティバル”の模様を切り取ったドキュメンタリー映画。バラカン、黒田両氏が、1969年の音楽シーン、ブラック・ミュージックの変化などについてたっぷりと語っています。


※機材トラブルにより音声の一部に乱れが生じております。ご了承ください。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

#6 1969年はポップミュージックの転換点だった 『サマー・オブ・ソウル』に刻まれたブラック・ミュージックの軌跡

#6 1969年はポップミュージックの転換点だった 『サマー・オブ・ソウル』に刻まれたブラック・ミュージックの軌跡

Real Sound Movie